2007年06月20日
福留君へ
昨日よりブログを習いにピクスクラブへ来ております。先生は「生ちゃん」と言います。
何処かで聞き覚えのある名前でしょう。清遊会の生ちゃんは元気かな?
今月のこまち会で会いましょう、時間には行けると思います。
先日秋谷君から電話あり、菅原建ちゃんが意識不明の重体だそうです。その後秋谷からは
連絡ありませんので心配しております、何か聞いておりますか?小耳に挟んだら連絡下さい。
珍しい写真がありますので添付します。
何処かで聞き覚えのある名前でしょう。清遊会の生ちゃんは元気かな?
今月のこまち会で会いましょう、時間には行けると思います。
先日秋谷君から電話あり、菅原建ちゃんが意識不明の重体だそうです。その後秋谷からは
連絡ありませんので心配しております、何か聞いておりますか?小耳に挟んだら連絡下さい。
珍しい写真がありますので添付します。

Posted by 宮沢自治会 at
15:49
│Comments(50)
2007年06月20日
宮沢健康教室
午前10時より下瀬谷消防署より安平署長とスタッフが10名
連合から70名の参加で心肺停止の際の処置についての講義と
実技の講習がありました。
ほとんどの方が初めての体験でしたので戸惑いが多く特にADS
については知識が全くなく大変当惑した様子でした。
昨年より瀬谷区役所では救急救命士を年間50名の人材の確保
に力を入れていて各自治会から2、3名出席の要請がありますが
3日間の講習なのでなかなか手を上げる人はおりません。
明日連合の会議が7時から睦・ひばり会館であります。
連合から70名の参加で心肺停止の際の処置についての講義と
実技の講習がありました。
ほとんどの方が初めての体験でしたので戸惑いが多く特にADS
については知識が全くなく大変当惑した様子でした。
昨年より瀬谷区役所では救急救命士を年間50名の人材の確保
に力を入れていて各自治会から2、3名出席の要請がありますが
3日間の講習なのでなかなか手を上げる人はおりません。
明日連合の会議が7時から睦・ひばり会館であります。

Posted by 宮沢自治会 at
13:25
│Comments(0)
2007年06月19日
鷲北君へ
役所の提出書類も終わり一息ついたところです。
ほぼ2年ぶりにピクスクラブへ来てブログを習っております。
73歳の手習いですが当然のごとく人の倍は掛ります。
時代の変化に対応するのも大変なことですが趣味ですので
やり遂げたいと思っております。

ほぼ2年ぶりにピクスクラブへ来てブログを習っております。
73歳の手習いですが当然のごとく人の倍は掛ります。
時代の変化に対応するのも大変なことですが趣味ですので
やり遂げたいと思っております。

